先日、子供が通っている学校で、Wellness Weekがありました。
Nude Lunchを持ってきてね。とのレターが。
Nude Lunchってなに?と思ったら、パッケージなどに包まれていないものを持ってきてねという意味だったようです。
ランチを通じて、毎日どのくらいゴミを出しているか、普段食べているお菓子などにどのくらいの砂糖や添加物が入っているかを子供と一緒に考える1週間にしてみませんか、という学校からの提案でした。
我が家は、いわゆるプラスティックのラップを使わなくなって半年が経ちました。
ラップ使わないなんてどんだけ仙人みたいな生活なんだろうと思っていましたが、なければないで、どうにかなるものですね。
代わりに愛用しているのは、シドニー発のこけびーラップになります。

ゴミが減るというところもすごいのですが、私が一番気に入っているポイントは切りかけの野菜が新鮮なまま保てること!
生姜なんてほんとうにフレッシュなままです。
まだ使ったことがない人、この機会にぜひ。
オーストラリアではイースターホリデーで、ピクニックに出かける人も増えますね。
日本もお花見、新学期のお弁当スタートですね。
自己満足でもいい。
ちょっとゴミを減らすことを意識したNude Lunch、チャレンジしてみてくださいね。